お腹痛いです
近況報告です。
某氏のブログに便乗しました。
(まぁ最近は本垢も動かしてしまってるしアレだが)
このブログも一年半放置してたらしく、ブログの向いてなさが改めて露呈したところでございます。
名前も心機一転変えてみました。元ネタは化学の参考書です。だからといって別に途中下車の解説とかするつもりはありませんが…()
ちなみに過去記事は消しちゃいました。すんません。
↑事故現場を通過する8728Fの急行京王八王子行(10/1撮影)
近況の話題といえば10/1の京王線、ブロック塀に突っ込む事件ですよね。
受験生にもかかわらず近所だということで撮りに行ってしまいました。
18両編成は私が起きた時にはもう回送されてしまったので見れませんでしたが…
↑雪が残る長沼に到着する5732F(1/26撮影)
さて、一応大変な途中下車シリーズ作者ということで、自分の動画の宣伝でもします(唐突)
迎光 - 2018 Edition
・ニコニコ→(http://nico.ms/sm32534346)
聖蹟SakuragarbhaⅡ(かちえ氏との合作)
・ニコニコ→(http://nico.ms/sm32542654)
・YouTube→(https://youtu.be/949sodIhxvI)
ダンスカスミンダンス
・ニコニコ→(http://nico.ms/sm33373588)
Ghostly Blossom -feat.Keio line-
・ニコニコ→(http://nico.ms/sm33449292)
・YouTube→(https://youtu.be/llPIa0lV6PQ)
れいんぼーな京王線
・ニコニコ→(http://nico.ms/sm33903796)
・YouTube→(https://youtu.be/WPanPYYUj5A)
以上が2018年に入ってからの投稿作品になります。
特に伸びたのは聖蹟SakuragarbhaⅡとGhostly Blossomですかね。前者はかちえ氏の動画が素晴らしく、後者は5000系のかっこよさを引き出せるよう精一杯の工夫をしたつもりです。
大学に行ってからの動画投稿はどうなるかわかりませんが、おそらくこの先も鉄オタは止められないと思うので気が向いた時に作るような感じになると思います。
まぁでもこれは絶対動画作って投稿したいですね。
Re:レイル・オブ・ケイオウ(https://soundcloud.com/semi-special-express/re-rail-of-keio)
また、最近はラブライブ!の虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(長い)にハマっております。音MADはまだ一作しか(自分の)作られておりませんが、受験が終わり次第作りたいなぁと。そして私以外の音MAD作者さんにも作ってもらいたいなぁと。(素材が少ないのが難点)
↑ライトアップされた京王よみうりランド駅(1/26撮影)
おわりに
大学受験が本当に不安です。
第一志望の判定がが未だ最高C判で、落ち着くに落ち着けない状況…(勉強しろ)
そろそろTwitterとかも封印してまじめに勉強していかないととは思っていますので、見かけなくなっても死んだわけじゃないです、安心してください、履いてますよ。(なおこの文章を書いたのが風呂上がりのため、全裸)
ところで最近キシリトールガムを買ったんですけど、スッキリしますね。食いながら勉強すると捗ったり捗らなかったりします。
春にはいい結果をみなさんにご報告出来るよう、頑張ってアレします。よろしくお願いします。